fc2ブログ

夏至の夜に

夏至の夜0621 300-2gs
夏至の夜に

ホタルのベスト版をつくり,展示する計画です。
なつかしい昔の写真を探していてみつけました。



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 東北の鉄道へ

2018今年のホタルについて

7日目ホタル-2gs
ホタルの木

この写真は昨日載せたホタルの木ですが,実は2年前にもこの木にはよくホタルが集まってきていて,どうしてこの木なのかと不思議に思っていました。この木にホタルが集まるのには理由があるはずです。この川に沿って木はたくさんあるのにどうしてこの木が目印になるのか。まずこの木は周辺によくあるクルミの木ではありません。桜の木です。並木が少し切れた端の位置にあります。並んでいる木々がこの場所で少し切れて開けた場所に出る所に位置しています。どこでもそうですが,開けた場所に出るとホタルの飛び方は縦よりも横に広がる傾向があります。毎年多く発生して群舞している端の場所に当たります。

7日目のホタル-2-s
2016/6/25 ほぼピーク 観察7日目

この写真が2年前の2016年のピーク時に写したものです。そしてここ2年の内に集中する場所は写真の奥の開けた場所に移動しています。昨年辺りからピーク時に多く集まる場所です。年によって集まる場所は大きくは移動しないのですが,集中する場所は移動するのだなと感じます。

ホタル日曜1-2-3-2s
そして今年このような開けた場所に集中して2年目になります。

今年は初期段階からいきなりピークという前降りなしの感じがしました。観察時期が遅かったのかもしれません。しかし,例年2週間にわたる観察期間が今年は短く,一気に発生して一気に収束していったと感じました。

ここにメモとして今年感じたことを書いておきます。
① 這い回るピークと飛翔するピークがある
② 短期集中型に変わりつつある。温暖化の影響なのか。ホタル自体も集まっていたらそこにまた集中するという傾向で,分散するという感じがしなかった。
③ 今年は月の光が強い期間に当たっていた
④ ホタルの発生時期が雨が少なく川の水量がほとんどない時期だった。
④ 特に例年水田周辺で発生しているホタルにとっては,除草で草むらがなくなりホタルが住みにくくなっているのではと感じた。

これらの観察を10年単位で見ていったら,かなり分かってくる部分もあるのではと感じるようになりました。

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 東北の鉄道へ

終焉の兆し

7日目ホタル6-2gs
満月の夜のヒメボタル一匹 昨晩6/28撮影

そろそろ今年のホタルの終わりの兆しが自分を哀しくさせた。
ゆっくりと昇ってきた満月はとてもいい色をしていたが,さみしく飛ぶホタルを見るのは正直辛かった。

今年も毎日通って丸一週間になる。
三枚目の写真にあるが,残ったホタルたちが夜遅く一本の樹に集まってきた。
何か最後の儀式のようで愛おしく思えた。一年にほんの数日間だけしか生きていない彼らに少し付き合っていてあげたいと思った。川原に寝そべって一本の樹を見上げている。

満月はいよいよ高くなっていた。

7日目ホタル9-2gs
満月に舞う 昨晩6/28撮影

ぽっかりと満月が山の端から昇ってきた。
最後のホタルたちもそのことは知っている。満月の光を浴びてこの世の最後の舞としている。

7日目ホタル-2gs
ホタルの樹 昨晩6/28撮影

夜遅く一匹また一匹とホタルの樹に集まってくる。
それは何かの儀式が行われるような雰囲気だった。



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 東北の鉄道へ

6日目のホタル-14分間の攻防-

雨の後6日目2-2gs
6日目のホタル-14分間の攻防- 6/27

一雨あったので一気に爆発かと思われる昨晩6/27。湿度も高く,気温も22℃もある。条件としては今までで最善と考えて現地に向かった。

しかし・・・。

一気に減っていた。どうしてだろう。分からない。何年見てきてもさっぱり分からない。読めない。自分の不甲斐なさに苛立った。殆どいなくなった状態だが,わずかに一箇所に集まる場所があったので14分間その場所を狙ってみた。

もし今シーズンのホタルが終わりだとしたら,一気に飛び始め一斉に終わったということになる。つまり時間的なずれが全くないことになる。一気に発生して一気に終わるというのが今年の特徴になる。個体差のずれがないことが特徴であれば,何らかの環境因子によってそのような発生の仕方に傾きつつあることを示している。地球温暖化が確実に生物に集中発生の方法を取らせていると考えてもいいのかもしれない。ちょうど伊豆沼でのマガンの極度の集中化に似ていると感じた。



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 東北の鉄道へ

今年もホタル劇場始まりました4-やがて自由に-

自由に飛べ-2gs
観察5日目。昨晩6/26のホタル40分間の動き

ホタル保存会の発表によれば昨晩が216匹で今までで一番多くなりました。
ほぼピークと言っていいのかもしれません。今日が雨となりますから水不足の現在の状態が解消された状態で,ホタルはどんな活動を見せるのかが見どころとなるでしょう。

日曜ホタル2018gs
観察3日目。6/24のホタルの動き

今年のホタルは例年通りに順調に活動しているようです。
昨年珍しい活動初期に無数のホタルが一本の樹に集まるというホタルの樹ができました。生まれて初めて見ることができました。それじゃあ他の場所はどうなのかと言うと,不調でした。特に例年田んぼの中に出ている所では草刈りをあまりにやり過ぎてほとんど草むらがなくなった状態でした。


出始めホタル2gs
観察初日。6/22のホタルの動き

昨年のピークは,6/27でしたが今年のピークもほぼ同日となるでしょう。
これからどのような活動を見せて収束していくのか,楽しみです。


にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 東北の鉄道へ